※こちらは2015年に書いた世界一周旅の記録です


2015年9月15日


現在、インド・デリーです。


日本の若い人たちが増えた気がします。


あいのりを想い出す32歳。


いや、むしろ電波少年の世代。


どうでもいい前置きは置いといて


旅後6ヶ月の荷物の変貌をどうぞー。






一緒に旅する相棒バックは


背負うこともできるガラガラタイプです。


出発直前はビックマック状態で


寝技をかけないと閉まらない45L。

R0010214-1600x1000


何が場所を取っていたかというと


ほぼ衣服。


ということでインドで断捨離しました。


防寒ズボン、帽子、手袋、水着、衣服数枚


これが
サンダル、薄手シャツになりました。

インドのマナリで物々交換。

Tシャツ、下着、速乾タオルも


いつの間にか消えたり


本は旅人に全部あげたりで、
なくなりました。

よしよし、だいぶスッキリ。


増えたものもあります。


基本的におみやげは買いませんが

ストール・靴下を購入。


レインウェアはネパールで。


それでもだいぶ
荷物が減りました。

が、しかしここで大きな問題が2つ。


まず2日前


ガラガラを引っ張る取っ手が伸びなくなった。


簡単にいえば


壊れました。

バックパッカーからガラガラーへ転職するも


強制的にバックパッカーへのカムバックです。


ブランクが長くて怖い。


インドを抜けて、
やっとガラガラ本格始動かと思ったのに。

そしてもうひとつの問題は

調理器が増えた。


ネパールで購入したIH調理器。


鍋、食器、調味料...


おかげで自炊が充実し


お財布にも健康にも良かったです。


がしかし激重。


びっくりすることに


メインバックと同じくらいの重さ。


日本まで持って帰ろうとしている


まさ兄には申し訳ないですが


正直ロストバゲージしてもいいかな。


結局、バックパックとガラガラは
どっちがいいのか。



シンガポール、マレーシア、バンコク


だいたいガラガラしてました。


ミャンマーあたりから無理矢理ガラガラ。


ネパールは道が狭くてガラガラ困難。


インドではガラガラするとウ◯コつく。


なので現在
ほぼ背負ってます。

補助的に背負えますよ〜
というバックなので

子泣きじじいのように
だんだん重くなってきます。


スペインはさすがにガラガラできると思いますが

1週間で南米です。


ていうか壊れたし。


やはり長期の旅となると
バックパックのほうが便利な気がします。

荷物多すぎる人とか


先進国もしっかり巡る人は
ガラガラがいいのかも。



さて、ここまでずっと


ガラガラガラガラ言ってましたが


コロコロ
という人のほうが多いみたいです。


キャリーバッグというのが一般的です。


効果音を多用するのはO型の特徴らしいです。

インド人はB型がほとんどらしいです。


植物にも血液型があるらしいです。


昆布はAB型らしいです。

海苔を消化できるのは世界でも日本人だけらしいです。


このままいくと
どこまでも脱線してしまうので

今日はこのへんで終わります。